ブログ
紫微斗数における六内宮・六外宮について
紫微斗数の12個の宮は、
六内宮(命宮・財帛宮・疾厄宮・
官禄宮・田宅宮・福徳宮)
と六外宮(兄弟宮・夫妻宮・
子女宮・遷移宮・父母宮)
とに大きく分かれます。
六内宮は、自分自身の意思で、
解決することができますが、
六外宮は、他人がからんできますので、
自分自身だけでは、
どうしようもできない宮となります。
ABCDの4個の生年四化星が、
六内宮、六外宮のどちらに入って
いるかによって、
その人の人生の攻略法が
異なります。
六外宮は、
他人に左右されますが、
プラスの意味では、
自分以外の人を上手に利用すれば、
本人があくせく動かなくても、
多くの物を獲得できます。
六内宮と六外宮の
精査は、
とても重要ですので、
鑑定に来ていただいた方には、
詳しくご説明致します。
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2024年9月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月